【Montessoriちゃいるどはうす草薙_014】S字フック落とし
![](https://mmsg.net/wp-content/uploads/2022/12/IMG_5652.jpg)
〈ねらい〉指先でつまむ、手首の返し・ひねり、集中力、色の識別
〈材料〉タッパー、S字フック、カラーシール
〈作り方及び説明図・完成図(写真)〉
➀S字フックにカラーシールを各色巻く。
②タッパーにカラーシールを貼る。
③シールの部分に穴を開ける。
〈子どもの様子〉
初めは、穴の中に入れてもうまく入らずに不思議そうな顔をする。ゆっくり提示を見せるとS字フックの返しがわかったようで上手に手首を動かしながら入れることができ、とても嬉しそうな表情を見せる。考えて落ちた瞬間がうれしい様子で「もう一回」と言いながら繰り返しやる様子が見られた。
色に興味を持ち始め、身の回りの物をみて「あおー」「あか」など言葉にして教えてくれる。S字フックに色をつけ色別に入れるように4色の穴を開け、玩具を作った。「これは何色?」と聞くと持っていた色の名前を言いながら色別に入れていた。
2+